ホーム  >  現役職人社長のつぶやき・・・  >  不動産の役立つ知識  >  引き込み線隣地横断

引き込み線隣地横断
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2021/07/08 06:49

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。


前回は『夏場の電気代対策=エアコン対策』というお話でした。


今回は、引き込み線について少しお話します。


引込線とは、電力会社からの給電線の事です。

電柱から住宅へ引っ張っているケーブルの事です。



電柱から住宅までの距離が長い場所、短い場所などありますが、


『電線は重い』という事をご存じですか?

つまり、距離が長ければ長いほど、住宅の引込部分に負担が

かかっています。


特に古い家では、引込部の取り付け金具が、躯体の老朽化に

よって、取れてしまう可能性があります。

台風シーズンの前に確認しておくとよいでしょう。


さて、今日は、そんな引込線に関する豆知識です。


旗竿地といわれる土地では、道路奥側に位置する

土地の間口は狭いです。
      
そのため、引き込み線が、隣地横断している場合があります。

建物への引き込み線が間口の狭い所有地上を経由して、引込

出来れば一番良いのですが、建物位置や引込部の位置に

よっては、どうしても、隣地横断しなければならない場所が

あります。

そんな時には、


①引込ルートを変える


②隣地所有者に許可をもらう


③ポールなどを建てて敷地内を経由する(埋設も検討)


のいずれかを検討することとなります。


①に関しては、電柱から直接引き込んでいるルートを電柱間の

ワイヤーを使って引き込む『メッセンワイヤー引込工法』という

工法で対応します。

これに関しては、お客様都合の工事となりますので、実費負担

の可能性があります。

事前に電力会社や、工事店に相談されるとよいでしょう!

その際に、容量アップの契約変更を行うと、無料で対応して

くれる場合がほとんどだと思いますので、確認してみて下さい。

(例えばSB30Aの契約をSB40Aにする。ただし、最低1年間は契約維持してください。1年未満は実費請求されます)


②の場合、隣人との関係が悪くない限り、OKしてもらえる場合

が多いです。

その際には、『鳥害対策』を忘れずに、あわせて対応することを

お勧めします。

『鳥害』とは簡単に言えば、引き込み線に鳥がとまってフンを

することで、下の敷地やクルマが汚れてしまう事です。


これは、のちのち大きな問題になり、良好だった隣人との

関係が悪くなる可能性もあります。

十分に注意してください。


許可がもらえなかった場合には、③となり、自地内に引込線

ルートを確保しなければなりません。


たかが住宅の引込線』と、侮ってはいけません!


住宅を購入予定の方や、不動産営業マンの方々も、

街を歩くとき『引き込み線』を意識して見てください。


なかなか、面白い事に気付くと思います。


今回のまとめ!


『引込線は、建物を壊す可能性あり!
  隣地横断引込線は、人間関係を壊す可能性あり!』

皆さんも、十分にご注意あれ!

次回は、『住宅用太陽光発電設備と雨漏り』について

お話します・・・

お楽しみに!


  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。

ページの上部へ