ホーム  >  現役職人社長のつぶやき・・・  >  不動産の役立つ知識

「不動産の役立つ知識」の記事一覧(846件)

離婚売却② リスク
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2023/12/08 06:24

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。

前回は、『離婚売却①』と題して、共有名義物件について

お話しをしました。

今回は、『離婚売却②』と題して、リスクについてお話しを

していきます。



離婚の話し合いが始まったら、財産分与について話し合いが

始まると思います。

その際、現金などであれば簡単に分ける事が可能でしょう!

では、『共有名義の自宅をどのように分けるの?』と思われる

人もいると思います。

一般的に、自宅を現金一括で購入する人はいないでしょう。

つまり、ローンを組んで自宅を購入しています。

① ペアローン
(夫婦ともに債務者であり、お互いの連帯保証人)

② 連帯債務
(夫婦のうちどちらか一方が主債務者・他方が連帯債務者)

③ 連帯保証
(夫婦のうちどちらか一方が主債務者・他方が連帯保証人)

ここで問題となってくるのが、金融機関が債務者及び連帯保証人

から外れる事を認めてくれるか?という事です。

結論から言えば、難しいです。

財産分与の話し合いが始まる前に、ローンを組んだ金融機関へ

相談することをお勧めします。

離婚をしたにもかかわらず、共有名義問題を放っておいて住宅

ローン連帯保証人のままでいると・・・

考えるだけで、恐ろしいです。

今回のまとめ!

『住宅ローンの保証人のままでは?』

次回も、不動産にまつわるお話をしていきます。

お楽しみに!



  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。


離婚売却① 共有名義
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2023/12/07 03:59

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。

前回は、『高齢者自宅売却④』と題して、メリットとデメリット

についてお話しをしました。

今回は、『離婚売却①』と題して、共有名義物件についてお話し

をしていきます。



世の中には、自宅を売却する理由はいくつもあります。

・高齢者の老後資金

・相続物件の売却

・離婚に伴う清算

などなど・・・

今回から、離婚と自宅売却のお話しをしていきます。

最近の住宅はどんどん高性能になり、価格も非常に高額となって

きました。

若い世代の人たちは、『夢のマイホーム』を共有名義で購入する

人も多くなってきました。

これは、共働きが当たり前になってきたことや、旦那さんだけの

融資額だけでは『夢のマイホーム』が手が届かないという背景も

あるでしょう!

しかし、この『夫婦の共有名義』の物件は、離婚の際には慎重に

取り扱わなくてはいけません。

離婚の話しが出始めたころは、お互いが『話し合いたくもない』

という感じになるでしょうが、自宅が共有名義である場合には、

真っ先に、きちんと話し合いましょう!

話し合いを先延ばしにすることで『悲劇』が始まります…

今回のまとめ!

『離婚問題と自宅売却の関係!』

次回も、不動産にまつわるお話をしていきます。

お楽しみに!



  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。


高齢者自宅売却④ メリットとデメリット
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2023/12/06 08:29

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。

前回は、『高齢者自宅売却③』と題して、高齢者が自宅を売却

する際にはきちんと考える必要があるというお話しをしました。

今回は、『高齢者自宅売却④』と題して、メリットとデメリット

についてお話しをしていきます。



高齢者が自宅を売却するメリットとデメリットについて考えて

いきましょう。

【メリット】

・相続トラブルの回避

・老後資金の確保

・生活しやすい家に移る

【デメリット】

・新しく住む場所の確保が困難

・家賃や施設利用料の発生

・新しい環境への対応にストレスを感じる

などがあります。

メリットとデメリットを充分に比較して、どちらが理想に

近づけるかを検討しましょう。

例えば、家族間のトラブルを避けたいのであれば、相続トラブル

を回避する目的で、売却がお勧めです。

しかし、新しい環境への対応が心配だと思われるのなら、

ほかの方法も検討した方がよいかもしれません。また、

・施設入所の予定がある

・頼れる親族がいない

・日常生活に支障が出始めた

などの高齢者の方は、自宅の売却を前向きに検討することを

お勧めします。

大事なことは、自分で判断できるうちに『動く』ことです。

今回のまとめ!

『様々な事柄を比較検討しよう!』

次回も、不動産にまつわるお話をしていきます。

お楽しみに!



  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。


高齢者自宅売却③ その後のプラン
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2023/12/05 08:19

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。

前回は、『高齢者自宅売却②』と題して、知識が必要という

お話しをしました。

今回は、『高齢者自宅売却③』と題して、売却後のプランを

考える必要についてお話しをしていきます。



高齢者が自宅の売却を考える項目として、

① 高齢者の家として不適格

② 将来の不安

があります。

具体的なこととして、

・一人暮らしでの病気やけがの心配

・将来の介護の不安

・子供や親族への遠慮

・高齢者には広過ぎる

など、があります。

これらの『心配事』を解決する方法として、自宅を売却し、お金

を準備するという流れです。

充分なお金を準備し、施設などで悠々自適に老後を過ごすこと

が出来れば幸せです。



実際には、このような豊かな生活を送れる高齢者はごく一握り

でしょう。

高齢者が自宅を売却する際には、様々なことを考えて比較検討

しなければなりません。

メリット・デメリットをしっかりと理解したうえで、自宅の

売却を進めていかなければ、新たな『心配事』が発生してしま

います。

今回のまとめ!

『自宅を売った後はどうする?』

次回も、不動産にまつわるお話をしていきます。

お楽しみに!



  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。


高齢者自宅売却② タイミングと準備
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2023/12/04 08:04

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。

前回は、『高齢者自宅売却①』と題して、契約書への押印は

慎重にというお話しをしました。

今回は、『高齢者自宅売却②』と題して、どのタイミングかに

ついてお話しをしていきます。



高齢者が自宅売却を考えるタイミングにはいくつかあります。

・施設へ入所の検討(資金確保)

・子世帯との同居

・認知症対策

・相続税対策

などなど、どれもお金に関する準備を考えたタイミングです。

しかし、このような『知識』があって、『事前に準備』が出来る

高齢者はごく一部です。

一般的には、何も考えずに何も行動せずに、自身が亡くなった後

のことは『何とかなる』と思っている高齢者が多いと思います。

この場合、残された家族の方の負担が大きくなります。

また、資産価値のある不動産であればよいですが、最近では

『負動産』『腐動産』などと呼ばれるように、価値が見い

出せない不動産も増えてきたため、残された家族の負担も

増える一方です。

これからの時代、高齢者自身がしっかりと勉強をして、残され

る家族の負担を減らすためにも、自身が元気なうちに『準備

が必要になってくると思います。

高齢者自身では、なかなか気づくことも難しいと思うので、

家族間での話し合いを重ねていくことが重要だと思います。


 今回のまとめ!

『高齢者の準備!』

次回も、不動産にまつわるお話をしていきます。

お楽しみに!



  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。


高齢者自宅売却① 押印注意
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2023/12/03 09:53

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。

前回は、『トラブル⑥』と題して、高齢者による売却トラブル

についてお話しをしました。

今回は、『高齢者自宅売却①』と題して、自宅売却の注意点など

についてお話しをしていきます。



前回のブログでは『高齢者の自宅売却トラブル』について、

ご紹介しました。

とても怖いのが、クーリングオフ出来ないという事

です。

また、契約の際に『手付金』などを受け取ってしまうと、

解約金として『倍額』の請求を求められたりします。

これらの強引な営業をする業者は、言葉巧みに高齢者に近づいて

きます。

トラブルに巻き込まれない為にも、次に点に注意してください。

① 安易に契約しない

② 強引な営業をする業者の名刺をもらっておく

③ すぐに相談

契約書にハンコを押してしまったら、業者の思うツボです。

強引な業者だったとしても、契約書にはハンコを押さずに、

とりあえず帰ってもらいましょう。

そして、すぐに知り合いの不動産会社や国民生活センターなど

に相談しましょう。

あまりに強引な営業であれば、警察を呼ぶこともよいでしょう!

兎にも角にも、『安易にハンコを押さない』という事を、頭に

入れておいてください。

今回のまとめ!

『押印注意!』

次回も、不動産にまつわるお話をしていきます。

お楽しみに!



  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。


トラブル⑥ 高齢者狙い
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2023/12/02 09:19

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。

前回は、『トラブル⑤』と題して、契約不適合トラブルに

ついてお話しをしました。

今回は、『トラブル⑥』と題して、自宅売却トラブルについて

お話しをしていきます。



不動産の売却時のトラブルとして、いろいろなトラブル事例を

ご紹介しました。

今回は『高齢者による自宅売却トラブル』についてです。

周りでは聞いたことがありませんが、先日気になる記事を見つけ

たのでご紹介します。

高齢者の売却トラブル➤クーリングオフ不可!

独立行政法人国民生活センターの記事によると、高齢者による

自宅売却トラブルが増えているようです。

この件で、特に問題となる点は、

① クーリングオフ出来ない

消費者が、自宅を不動産業者に売却した時には、宅建業法での
クーリングオフが出来ずに、簡単に契約を解除できないという
事態になる

② 住むところを失う

売却後も、自宅に住み続けられる『リースバック契約』では
なく、ただ単に売却契約だけとなると、高齢者の為その後の
住むところの確保が難しくなり、住む場所を失う事になる

③ 高額な解約金

強引な営業により、訳も分からずに契約をして『手付金』など
を受け取ってしまった場合に、高額な解約金を請求される

実際に、このような高齢者からの被害相談があるという事です。

なんとも、恐ろしい事です・・・

今回のまとめ!

『まずは相談!』

次回も、不動産にまつわるお話をしていきます。 お楽しみに!



  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。


トラブル⑤ 契約不適合責任
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2023/12/01 08:30

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。

前回は、『トラブル④』と題して、広告料トラブルについて

お話しをしました。

今回は、『トラブル⑤』と題して、契約不適合トラブルについて

お話しをしていきます。



不動産の売却時のトラブルとして

・仲介手数料などのトラブル

・ドタキャントラブル

・広告料などの実費トラブル

などの事例を紹介をしてきました。

今回は『契約不適合責任(瑕疵問題)』のトラブルについて

お話ししていきます。

不動産に関しても、『売った後の責任』が発生することがあり

ます。

簡単に言えば、

・聞いてた話と違う

・品質が著しく悪い

など、『この状態なら買わなかった』となったら、

『契約不適合責任』を負う可能性があります。

売却後に責任追及される可能性があるため、非常に厄介です。

これらを防ぐ手段として、『インスペクション』と呼ばれる

建物状況調査を受ける事をお勧めします。

また、トラブルとなった際には『売買契約書の内容』がとても

重要なポイントとなるため、不具合部分や不良部分はきちんと

表記し、特記事項や容認事項として記載しておくとよいで

しょう!

要するに、全部さらけ出して契約しておくべきという事です。

今回のまとめ!

『売却後のトラブルを防ぐ正直さ!』

次回も、不動産にまつわるお話をしていきます。

お楽しみに!



  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。


トラブル④ 広告料
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2023/11/30 08:34

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。

前回は、『トラブル③』と題して、ドタキャントラブルに

ついてお話しをしました。

今回は、『トラブル④』と題して、広告料トラブルについて

お話しをしていきます。



不動産の売却時のトラブルとして仲介手数料などのトラブル、

ドタキャントラブルなどがあります。

ほかにも、

・広告料などの実費トラブル

・契約不適合責任(瑕疵問題)

などがあります。

今回は、『広告料』のトラブルについてお話ししていきます。

不動産の売却を不動産会社に依頼すると売却活動が始まります。

買い手を探すためのチラシやネット上への情報掲載などです。

この広告に必要な費用は、通常は不動産会社が負担します。

一般的な仲介業務の場合、不動産会社は『仲介手数料』しか

受け取れません。

しかし、中には『広告料』『手数料』として仲介手数料以外

費用を請求してくる業者も存在します。

例外として、手数料以外に広告料を請求できる場合もあります。

しかし、これは

・売り主から特別に依頼されたもの

・事前に売主が承諾しているもの

・実費分のみ

などが条件となっており、売主が知らない間に請求される

ものではありません。

今回のまとめ!

『その広告料は、だれが負担?』

次回も、不動産にまつわるお話をしていきます。

お楽しみに!



  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。


トラブル③ やっぱり売らない
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2023/11/29 10:10

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。

前回は、『トラブル②』と題して、手数料トラブルについて

お話しをしました。

今回は、『トラブル③』と題して、心変わりトラブルについて

お話しをしていきます。




不動産の売却時のトラブルとして多いものがあります。

① 仲介手数料などのトラブル

② やっぱり売らない問題

③ 広告料などの実費トラブル

④ 契約不適合責任(瑕疵問題)

などがあります。

今回は、『やっぱり売らない』というドタキャントラブルに

ついてお話ししていきます。

世の中には、さまざまな『心変わり』があります。

不動産を売ろうと思っていたが『やっぱりやめた』という場面も

あるでしょう・・・

このような場合、売主側にペナルティはあるのでしょうか?

判断基準は、どこまで進んでいるか?が重要なポイントとなり

ます。

不動産会社に声を掛けたばかりであるとか、買主からの問い

合わせがない状態と、売渡承諾書を取り交わした状態、また

売買契約書の取り交わし後などでは、状況は大きく異なります。

大雑把に言ってしまえば、『契約が成立しているか?』が重要

であり、契約が成立する前に気が変わって『売らない』となった

場合に、ペナルティが課されることは少ないです。

だからこそ、トラブルに発展しやすいのです。

今回のまとめ!

『交渉がどこまで進んでいるか?』

次回も、不動産にまつわるお話をしていきます。

お楽しみに!



  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。


 1 2 3 4 5 >  Last ›

ページの上部へ