ホーム  >  現役職人社長のつぶやき・・・  >  不動産の役立つ知識  >  梅雨時のエアコントラブルあれこれ

梅雨時のエアコントラブルあれこれ
カテゴリ:不動産の役立つ知識  / 投稿日付:2021/07/11 06:39

『尾張旭市の不動産売却・買取はお任せください』

センチュリー21ピース代表のイトウです。


前回は『太陽光発電住宅と雨漏り』というお話でした。


今回は、梅雨時のエアコントラブルについて少しお話します。

梅雨時のエアコントラブルといえば、


①ジメジメは嫌だけど、冷え過ぎも嫌


②なんか臭い


③エアコンの配管から水が垂れる・・・


などなど、『エアコンが冷えない!』という明確な症状では

ないことが多いです。


特に賃貸物件などでは、この時期に②、③のお話が多いです。



まず①ですが、ドライモードを上手に使うことで、お部屋を

冷やしすぎずに、ジメジメ解消が可能です。


特に、梅雨時は洗濯物の部屋干しが多くなりジメジメ感も

一気に高まります。

そんな時は、エアコンのドライモードと、サーキュレーターや

扇風機などを上手に組み合わせて、お部屋の温度を下げすぎ

ないようにしながら、除湿してください。



専門的なことを言えばドライモードには『弱冷房除湿』と

『再熱除湿』というものがあり、各メーカーによって異なり

ますので、それぞれの特徴を理解して、エアコンを選ぶと

よいでしょう!


続いて、②の『なんか臭い』ですが、これは、カビが

原因であることが多いようです。



前年に使用したまま、1年間放置した場合、湿気により一気に

カビが増殖して、においを発します。


いや~~なにおいを感じたら、エアコンフィルターを外して

みてください。


エアコン本体の熱交換器と呼ばれる部分や送風用の円筒状ファン

に真っ黒なものが大量についていると思います。


写真を添付します・・・

※グロ注意


※グロ注意



※グロ注意






これが、においの元です!

ぎゃ~~~~   






自分で、出来る範囲で掃除をするか、専門業者に手配して

きれいにしてもらう事をお勧めします。


自分で洗浄するときは、市販の洗浄剤を用いるとよいでしょう!

その際、最後に水洗いをするとよいです。


100円ショップのスプレーを買ってきて、水吹きしてください。

ポイントです。


洗浄剤がより強烈な汚れとなってしまう場合もあるので、

水吹き洗浄をお勧めします。
 


次は、③の水が垂れる・・


これは『結露』です。そして、『結露』の原因は施工不良

であることが多いです。


先日も、室内配管部から水が漏れるという連絡を受けて、

あるお宅へ現調のため訪問しましたが、参考になるくらいの

施工不良による結露でした。


配管への結露現象の説明は『氷をいれたガラスのコップ』だと

思ってください。


普通の状態(正しい施工)は、『サーモス真空断熱タンブラー』

だと思ってください。



この2つの違いは、中の冷たい飲み物により周りの空気が

冷やされるか?冷やされないのか?の違いです。


つまり、この冷たい飲み物にあたるのが、冷媒管と呼ばれる

エアコンガスが充填されている銅管です。通常、この銅管の

周りは断熱材が巻かれており、この断熱材がない部分や、

つぶされてしまっている部分が断熱不足により結露してしまう

場所になります。




室内配管部で、結露による水漏れがある場合は、断熱材を

補強してもらう+結露防止シートを巻き付けてもらうなどの

対応を、業者に求めるとよいでしょう!


梅雨時だからこその、トラブルです。


本格的な夏場のトラブルとは、一味違うトラブル紹介でした。


今日のまとめ!

『エアコンのカビ対策はお早めに!』

次回は、屋外のLED照明器具についてお話します。


お楽しみに!




  尾張旭市・名古屋市守山区・瀬戸市及び周辺エリアで
  不動産売却・不動産買取・不動産のお困り事があれば
  C21ピースへお気軽にご相談ください。


愛知県尾張旭市向町2-6-5
センチュリー21ピース
☎0120-1350-21  (いざ、GO!センチュリー21へ)



  皆さまからの不動産の売却査定・買取査定のご依頼を
  スタッフ一同、心よりお待しております。

ページの上部へ